ユカレポート

BOSS 関東・甲信越限定 レインボーマウンテンブレンド

お久しぶりです。

 

みなさま、シルバーウィークはいかが過ごされましたでしょうか。

筆者はと言いますと、久々の大型連休にのんびりまったり過ごして、心身ともにリフレッシュしたものの、次回シルバーウィークが実現するのが11年後の2026年になると言う事に大きな衝撃が隠せません!

毎年欲しい!とまでは言いませんが、数年に一度位あると嬉しいものです。

 

昨日から仕事再開と言う方も多いでしょうが、東京は連休明けと共にどんどん天気が崩れ、今日は朝から土砂降りとなりました。シルバーウィーク病発症中の私としては、どんよりとした曇り空になけなしの元気まで吸い込まれる様です。

 

さてさて、今回は商品レポート第2弾です。

重苦しい空気をはねのけてくれる、スペシャルな商品をご紹介したいと思います。

BOSS 関東・甲信越限定 レインボーマウンテンブレンド

今回ご紹介させて頂きますのは、サントリーフーズ株式会社様から今月発売されました

「BOSS 関東・甲信越限定 レインボーマウンテンブレンド」です!!

 

こちら、巷でも話題になっておりましたBOSSご当地ブレンドシリーズの関東・甲信越バージョンです。

全国の自動販売機でも絶賛発売中と言う事で、またまた会社近くの自販機までくりだして、買って参りました。

こちらです!!

 

BOSSご当地ブレンドシリーズは、北海道、東北、東海・北陸、関東・甲信越、関西、中国・四国、九州・沖縄の7エリアで、それぞれ限定販売されています。

 

各地域での販売実績や市場調査結果をもとに、「地域好みの味」になる様に豆をブレンド、ミルクの量や甘さ加減まで調整した、こだわりの缶コーヒーです。

パッケージは全種縦縞のデザインは共通に、エリア別に虹の七色それぞれを基調としたカラーリングになっています。関東・甲信越限定BOSSのテーマカラーは「黄色」。鬱々とした雨空を跳ね返す様なエネルギッシュな配色で、見ているだけで元気が湧いてきます。

 

肝心の味はどうかと言いますと、関東・甲信越限定BOSSの特徴は「苦味が強め」で「後味がスッキリ」と言った感じでしょうか。

 

サントリーさんの市場調査では、関東・甲信越エリアの嗜好性は「コーヒーのコクとキレのある味わいを重視」するとの事。サントリーさんのHPでは、各地域の嗜好調査の結果を見る事が出来ますが、甘さや、まろやかさを重視すると言う地域もある中で、関東・甲信越エリアは「キレのある味わい」を求める人が多い様です。

 

コーヒーらしさを求める声に応えるべく、関東・甲信越限定BOSSは、メキシコに次ぐ中米のコーヒー輸出大国グアテマラの、オリエンテ地域の豆を中心に使用。このオリエンテ産の豆の特徴がズバリ、「キレのある味、深いコク」だそうで、エリアの嗜好性にぴったりです。

 

 

このご当地BOSSシリーズ、機会があれば是非是非飲み比べてみたいものですね。

全部飲んでみたいけどさすがに日本縦断はムリ!と言う方に朗報です。現在、ご当地BOSS7種+オリジナルレインボーマウンテンブレンドの計8本飲み比べセットが当たるキャンペーンを実施中との事。

ご興味のある方は、是非応募してみてはいかがでしょうか。

記事投稿日:2015年9月25日

自動販売機・食自販機のお問合せ フリーコール0120-959-217