ユカレポート
東京都スポーツ推進企業に認定されました
前回、目黒シティマラソンの記事をアップしたばかりですが、諸事情によりユカレポート連続更新です。
この度、株式会社ユカが「平成29年度 東京都スポーツ推進企業」に認定されましたので、そのご報告とスポーツに対するユカの取り組みをご紹介したいと思います。
東京都スポーツ推進企業認定制度は、従業員のスポーツ活動を促進・スポーツ分野に対する支援を実施している企業を東京都が認定してくれる制度です。
会社運動会の開催や、同好会の活動、地域のスポーツ活動への協賛と言った実績の他、従業員の運動不足解消に向けた始業時のラジオ体操、自転車通勤・階段使用の奨励などのちょっとした取り組みなども評価され認定に至る様です。
平成29年度は、196社が認定。「東京都オリンピック・パラリンピック準備局」のHPでは、196社それぞれのスポーツに対する取り組みが掲載されていますので、ご興味ある方は是非「東京都スポーツ推進企業」で検索してみてください。
ユカでは過去に「ユカ大運動会」を開催しましたが、その他毎年恒例!支店対抗のフットサル大会・野球大会を開催した実績が認められ、スポーツ推進企業の認定と相成りました。
10月末締切ぎりぎりの申請ではありましたが、11月末無事に認定。
ユカの社名入りの認定書と、東京都スポーツ推進大使「ゆりーと」くんのステッカーを頂きました。
せっかくですので、社内のどこかに飾ろうとわくわく協議中です。
フットサル大会
野球大会
ユカの活動の中でも、フットサル大会・野球大会は毎年恒例の目玉行事でしょうか。
基本デスクワークの本社に対し、支店は体力自慢の自販機ルートセールスマン揃い。
仕事のストレスを発散するかの如く、プレーは白熱、応援にも熱が入ります。
社員の他、多数のご家族・関係者様にもご参加頂き、年々参加者は増加中。
普段はばらばらな支店で働いている社員同士、また普段は中々お目にかかる機会のないご家族の皆様との貴重なコミュニケーションの場となっています。
ところで……先日平成30年度新卒内定式が都内某所で行われたのですが、懇親会の自己紹介にてスポーツ経験者と言う方皆々見事に「サッカーやってました!」とのことでした。
サッカー経験者ばかりだったのは偶然でしょうか、世代でしょうか。
野球ファンが少数派と言うのはともかく0とは少々寂しくもありますが……。
フットサル大会・野球大会ともに来年・再来年と開催予定ですので!
内定者の皆様には是非是非、超新星ルーキーとして来年のフットサル大会で活躍して貰いたいものです。